そんな知る人ぞ知る名店、いや名品としてアルファード&ヴェルファイアユーザーを中心に支持されて来たのが、アクシススタイリングのパーフェクトダンパー。
同社の強みはあえてワイドバリエーション展開を狙わず、アルファード&ヴェルファイア、ノア&ヴォクシー&エスクァイアなどトヨタ製ミニバンに特化した製品構成にある。
そしてもう一つの強みが、作り手と使い手との距離の近さ。同社では開発担当者である石川店長が直接応対。「インチアップしてるけど、どのモデルが適しているか?」、「実際に付けてみたけど硬さを感じる。どこを調整すれば良いのか?」といった問い合わせに適切な回答を行なっている。
もちろん、これらの意見は随時、製品作りにフィードバック。この春には最新作「5G」をリリースしたことは、先月号でもお伝えした通りだ。
そんな中、編集部では早くも次期モデルの開発が進行中との情報をキャッチ。そのプロトモデルを独自にスクープした!
「最大の違いは、伸び側/縮み側を独立させた減衰力の調整機構。現在はまだテスト段階ですが、夏頃をメドに最終的な仕様を決定したいですね」(石川店長談)。
これまでの技術の集大成とも言える2WAYタイプのパーフェクトダンパーがどのような仕上がりになるか? 全貌が判明次第、あらためて取材を行う予定だ。
「シムやオイルの変更など、数え切れないほどの仕様を試した結果、理想の乗り心地を具現化させるには伸び/縮み側を分けた減衰力制御を行うことがベストだという結論に達しました」とアクシススタイリングの石川店長。
調整ダイヤルはブラケット部分に組み込まれている。これまでのパーフェクトダンパーと同様、推奨値に設定した上で出荷が行われる予定。
広告イメージだけでなく、口コミで評価を積み重ねて来たのがパーフェクトダンパーの強み。ディーラーからのオーダーも頻繁に寄せられている。
定番モデルは次世代へ進化済み
パーフェクトダンパー5G
ダンパー側だけでなくスプリングのレートなど、徹底的に煮詰めた最新モデル、5G。高速だけでなく、一般道での快適性をブラッシュアップ。
【PARTS SPECIFICATION_パーフェクトダンパー5G】
価格:19万3000円〜21万1000円
適合:アルファード(30/20/10系)、ヴェルファイア(30/20系)、ノア&ヴォクシー&エスクァイア(80系)、エスティマ(50系)
問:アクシススタイリング 093-472-8858
http://axis-jp.com
スタイルワゴン2020年5月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]
電話 : 093-472-8858 URL : http://axis-jp.com/