ここ数年のマツダ車は、流麗なシルエットを持った美しいスタイリングのクルマが多い。
共に去年デビューを果たしたCX‐30やマツダ3もその中の1台だ。
その2台に向けたマフラーの新作が名門ブランド、柿本レーシングから登場した。
美しいスタイルを持つ2台だが、リアビューにおいては、ノーマルのままではちょっとシンプル過ぎて物足りない。
カスタムする上で、ぜひリアビューの攻略はしたい所。
そんなリアビューマニアにオススメなのが、柿本からデビューしたマフラー「クラスKR」。
両側シングル出しのレイアウトで、さっぱりとしたリアビューにワイド感とインパクトを与えてくれる。
二重構造のテールエンドは、スタンダードなステンレスに加えて、色鮮やかなチタンフェイスを選ぶことも可能。
よりスポーティにとするならば、チタンフェイスがオススメだ。
事前認証制度をクリアした車検対応品であることはもちろんだが、その規制内でもこだわった音質は惹かれるに違いない。
両車のエキゾーストサウンドは柿本のホームページでチェックできるぞ。
商品特長
メインパイプは60φ、そこから50φで左右に分岐し、テールは115φと迫力のサイズ。ワイド感は強烈だ。
二重構造のテールエンド。写真は特殊コーティングで鮮やかなグラデーションを実現したチタンフェイス。
純正フランジは右寄りだが、車両中央にレイアウトを変更し、左右等長になるよう設計。見た目も美しい。
CX-30
適合:20S(AT/2WD/4WD)
クーペスタイルのコンパクトSUVとして人気のCX-30。ボディ下部は全体的に黒樹脂バンパーのため、ステンレスやチタンフェイスが煌めくクラスKRの装着感はかなり高い。
マツダ3 ファストバック
適合:15Sツーリング(MT)、15S/15Sツーリング(AT)、20S(AT/2WD/4WD)、Xハイブリッド(MT/4WD)
マツダ3のファストバックは純正からしてローフォルムだが、クラスKRを加えることでリアのワイド感がアップ。シグネチャースタイルエアロ装着車でも取り付け可能。
【PARTS SPECIFICATION】
<クラスKR>
価格:ステンレステール=13万円、Tiフェイステール=14万円
適合:CX-30(20S)、マツダ3 ファストバック(15S/15Sツーリング/20S/X)
問:カキモトレーシング 072-265-5050
https://www.kakimotoracing.co.jp
スタイルワゴン2020年10月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]
電話 : 072-265-8411 URL : http://www.kakimotoracing.co.jp