さらにワンランク上の〝 格〟を演出する
車高を下げる、最高級ホイールを履く、エアロを付ける、そんなカスタマイズの次の一手に入れておきたいメニューがブレーキキット。その高いファッション性で注目されるイデアルのブレーキシステムは、数多くの選択肢から自分仕様のオリジナリティ溢れるスタイルを実現可能。ただキャリパーやローターが大きくなって、ホイールのスポークから覗くシルエットがステイタス性を向上させるだけではない。カラーやデザインで自分らしさをコーディネイトすることもできる。そんな「人とは違う」というクルマ好きの欲求を十二分に満たしてくれるアイテムだ。
もちろんスタイル的な意味合いだけでなく、車両が大きく、車重が重い、人を乗せることも多いヴェルファイア&アルファードだからこそ、高性能のストッピングパワーはぜひ欲しいところ。より安全に快適なクルージングを実現するために、ブレーキキットは欠かせないチューニングパーツのひとつである。
▪価格:価格:レギュラーブレーキ=27万9000円~、極制イージーオーダーブレーキ=32万9900円~
▪キャリパーカラー:レギュラー= 全17色、極制= 全16色
▪ベルハウジングカラー:レギュラー=ブラックアルマイト、極制=全16色
▪ローターデザイン:直線スリット、曲線スリット、スリット風ドリルド、ドリルド+スリット、ドリルド(一部オプション)
【OPTION】
ロータータイプ:ウェーブローター(+3万円)
ロゴ入りドリルドローター(+1万5000円)
キャリパー表面:削り出しロゴ仕様(+3万円)
ラインアップは2シリーズ。レギュラーはキャリパーカラーが全17 色から選べる。極制はキャリパーカラーが全16 色から選べて、さらに質感の高いアルマイトカラーとなる。オプションはどちらのシリーズでもオーダー可能。今回撮影したキットはレギュラーのキャリパーと極制のローターを組み合わせたフルオプションの特別仕様。
キャリパー表面削り出しロゴでその存在感をさらに主張。シャンパンゴールドのキャリパーと相性抜群。
ローター部分にはオリジナルロゴを入れることも可能。ローターデザインはオプションも含め5タイプから選べる。
極制モデルはベルハウジング部のカラーを選ぶことができる。レギュラーはブラックアルマイト固定となる。
ヴェルファイア、アルファードには装着ホイールにもよるが基本的に330~380φのローター、キャリパーはフロント8POT、リア6POTが一般的なサイズとなる。
電話 : 086-250-9000 URL : http://www.ideal-japan.net