ジュールよりも手軽に、ビギナーでも楽しみやすいスタイルを提案するセブンから発表されたC-HR用ボディキットは、そのコンセプト通りの手軽さがまず魅力。純正ボディのラインや良さを活かしたままで、プラスアルファ的に使えるのが特徴で、それでいてしっかり純正との差別化も図れることがポイントだ。
代表格はフロントバンパーガーニッシュ。グリル部分にプラスするだけで、開口がより大きく見え、しかも最先端のスピンドル風なイメージを手に入れることが可能に。ABS製だからフィット感も良く、純正感を崩さずにさり気なくグレードアップできるというのも大きな魅力だ。
SUVらしさを盛り上げてくれるのは、ABS製のオーバーフェンダー。こちらも両面テープで貼り付けるだけでも装着可能で、さらに脱落防止用ビスで固定すれば保安基準にも適合が可能。ホイールサイズの選択肢を若干でも広げることができる上、コンパクト寄りなボディを視覚的にワイド化、迫力を増すこともできるのが特徴だ。
いずれも塗装済み仕様もあり。費用対効果も優秀だ。
ABSのフロントバンパーガーニッシュ。グリル部に量感が増し、スピンドル風の装いも獲得できる逸品だ。
ABS製でフィッティングも優秀なオーバーフェンダーは車検対応の9㎜ワイド。SUVらしい迫力とアクティブなムードをプラスできるだけでなく、ホイールマッチングの幅も拡大可。
アクリル製の専用設計ヘッドライトカバーは、シックスセンスのギャランティーサイン付き。写真の色味はスモーク、日本製。
イエロー仕様のフォグランプカバーもラインアップ。悪天候時などの視認性を確保できるだけでなく、アクセント効果も上々。
デモカーに装着していたのはオリジナルのLM-18。ネオクラシック系だがスポーツムードに長けたメッシュスタイルとなるため、躍動感あるC-HRとの相性もバツグン。正統派なディープシルバー、精悍なグロスブラックの2色。
シックスセンスではC-HR用のインテリアパーツも続々と開発中。レザー色とパイピング色、刺繍色を好みでオーダーできるジュールシートカバーⅡも間もなくラインアップされる予定だ。
さらにシートカバーとコーディネイトできるフロアマットも開発中。シックスセンスのロゴプレートを添えたシンプルながらもグレード感のあるデザイン、室内の格を引き上げるのに最適だ。
SPACIFICATIONS
●フロントバンパーガーニッシュ 2万3000円
●9mmオーバーフェンダー 6万円
●ヘッドライトカバー(スモーク) 2万円
●フォグランプカバー(イエロー) 4500円
●ブレーキキャリパーカバーVer1 4万2000円
●レーシングナットM 4000円
足まわり/エアサス=エアレックス
ホイール/ジュール JM-18(20×8.5+35)
タイヤ/ニットー(235/35-20)
(スタイルワゴン編集部/2017年6月号より)