エイムゲインの代名詞といえるのが、シリーズ名にもなっている〝純VIP〟という方向性だ。
これは、できるだけ純正の良さを残しつつ、シンプルなアレンジによって高級感を与えるVIPスタイルの原点的アプローチを差す。
近年では活躍の場を広げ、アヴェンタやR35GT‐RといったGT系にも純VIPの概念を注ぎ込み、流麗で時に大胆なスタイリングには海外からも熱い視線が注がれている。
そんな国内屈指のハイブランドが、ついにアルファードに着手した。エアロは3点に絞り、サイズ感、デザインともに出しゃばりすぎない、あくまで純正本位のアプローチを採る。セダンシーンでは「リアスタイルのエイムゲイン」と評されるアプローチも健在で、本作もリアのみバンパーを選択。
欧州のスポーツモデルを意識したディフューザー形状やGTフィニッシ
ャーを採用し、そのうえで純正に寄り添うデザインにすることで、純正最上級グレード的なまとま
り感を得た。さらに、スポーティで上質感のあるリアスタイルは、「フロントデザインも見たい」という思いを掻き立てる。
エアログレード用に開発されたフロントハーフも出色の仕上がりだ。
迫力は増しているのに純正然としていて、アルファードらしい高級感を確実に底上げする。今後
のVIPミニバンの再興を予感させる、大本命モデルが登場した。
ホイールは車格に相応しい21インチモデルのエイムゲインGⅡM。助手席側には新色のSMBカラーを装着し、走りのイメージと色気を両立さえている。
車種別設計のGTブレーキカバーも設定。ボルトオンで装着でき、キャリパー側面にはブランドロゴが入れられている。
ノーマルからサイズ感を変えることなく、思い通りのシルエットを得るためバンパーを選択。純正スポーツグレード的な印象を目指した。
エアログレードのドアパネルとの一体感を重視した設計。ボトムにフラップ形状が加わることで、グッと立体感が増している。
立体的造形を与えつつエアログレードを少しボリュームアップさせることで、車格に見あった迫力のある顔つきに変身させた。
立体的造形を与えつつエアログレードを少しボリュームアップさせることで、車格に見あった迫力のある顔つきに変身させた。
センター部には別体感のあるフラップ形状を盛り込み、GTマシンを連想さえる吊り下げデザインをあしらった。
GTテールフィニッシャーの装着を前提にした立体感のある造形が特徴。派手すぎず、それでいて攻撃的な形状だ。
ディフューザー部は一段手前に張り出すことで立体感をアップ。塗り分けのしやすさもこのバンパーの特徴だ。
PRICE LIST | |
---|---|
フロントハーフスポイラー | 価格未定 |
サイドステップ | 価格未定 |
リアバンパースポイラー | 価格未定 |
ホイール/エイムゲイン・GⅡM( 21×10.0+36) | 10万9000円~ |
タイヤ/(255/30-21) |
電話 : 082-427-2334 URL : http://www.aimgain.net