エクステリア、インテリアを問わず人気の高いドレスアップアイテムが貼りもの系。パーツを両面テープで貼り付けるだけで想像以上のドレスアップが実現できるローコストハイパフォーマンスなドレスアップアイテムだ。そんな貼りものパーツをメインに展開するのがサムライプロデュース。80後期に関してはまずはヴォクシーからリリース(パーツによってはノア、エスクァイアに対応のものもある)。「クロームパーツ=高級感」という王道方程式通り、サムライの鏡面仕上げメッキパーツをプラスすれば、グレードアップしたスタイリングを手に入れることができる。対応部分はフロント、サイド、リア、インテリアなど、効果的なポイントで用意されている。貼るだけだから自分でカンタンに装着できるのもうれしい。チャチャッと貼り付けるだけで大変身できる、そんな夢のようなパーツなのだ。
パーツを貼る前に装着面の汚れや油分をパーツクリーナーできれいに取り除いておく。
パーツ裏面の両面テープ保護シートを半分くらいはがし、装着面に仮当てする。
位置がOKなら両面テープの保護シートをすべてはがし、ガッチリと固定すればOK。
フォグ周辺も純正はブラックだが、ルーバーすべてをメッキ化。フロントの迫力がアップする。
■価格:8170円
ヴォクシー・エアログレードのロアグリルはブラック。そのルーバーすべてをメッキ仕様にできるアイテム。目立ち度大!
サイドウインドウ下のモールはエスクァイアのみが標準でメッキ仕様。ヴォクシーもノアもメッキ化可能。
サイドパネル上に貼られたメッキガーニッシュ。あまりに自然なので純正かと思ってしまうほど。
ヴォクシーのヘッドライトガーニッシュはボディ同色。その部分もメッキ化できるガーニッシュだ。
アウタードアハンドルもエスクァイア以外はボディ同色。ここもメッキで高級感アップ可能だ。
エアログレードのリアリフレクター周囲をメッキで囲むアイテム。標準グレード用&ノア&エスクァイア用もあり。
貼りもの系パーツの良さは、純正では設定の無い場所にもメッキ部分をカンタンに増やすことができる点。メッキの少ないヴォクシーもゴージャスに変身する。
リアのナンバーポケットが高級セダンのように変身するインパクト大のメッキパーツ。
■価格:6650円
エンブレム上下の細いモール(3P)とエンブレム下の大きなパネル、さらにグリル内のブルーのライン(グリルガーニッシュ)も製品。
このガーニッシュも純正では設定の無いメッキパーツで、リアの高級感アップに貢献する。
マフラーレスにマフラー出口を付ければ当然スポーティになる。色もスポーティなチタンブルー。
純正ハロゲンのルームランプをフロント、センター、リアともにLED化できる計7点セットのパッケージ。
荷物の出し入れによる傷付きを防止するスカッフプレート。写真はブラックステン仕上げ。
インナードアハンドルの縁(ベゼル)をメッキにするパネル。
4 シフトノブ 3820円
純正交換タイプのシフトノブはピアノブラック×パンチングレザー仕様。
80後期専用のオーバヘッドコンソールパネル。色はピアノブラック。
電話 : 082-555-1433 URL : http://samuraiproduce.jp