(F)スペーサー+(R)スペーサー 35mmUP仕様 DA17 EVERY
駐車場の高さ制限があったり、ルーフにラック等を使用したい…なんて人には4インチ上げではちょっと高過ぎる…といった状況も。そんな際に選択しやすいライトな仕様の35mmの上げ仕様。
ショック上部にスペーサーを挟み込むチョイ上げリフトアップでも見た目は本格派。テールランプはLED。ショート丈の前後バンパーやナンバー移設によりアピール度満点。
HIGH STYLE 35mmリフトアップキット
(F)スペーサー+(R)ブロック 4インチUP仕様(約100ミリ) DA16T CARRY
海外で「サムライトラック」と呼ばれ注目されている日本の軽トラ。それをさらにこんな風に4インチ上げで楽しめるとなれば、より注目されること必至だろう。
実際に林業や鹿狩りなど山をフィールドに活動する人たちが、悪路&泥濘地でのスタック防止に…と購入されるパターンが多いのだそうだ。
※価格はすべて税別
シンプルかつリフトアップ効果の高いフロントバンパー。ヘッドライトガーニッシュもアイメイクに一役かう。
前後同サイズのブロックタイヤ装着時にハミ出さない、純正ルックを損なわない9mm幅オーバーフェンダー。
アピール度満点の上げスタイルにトドメを刺す、リヤビュー全体を引き締めるステン素材の車検対応マフラー。
HIGH STYLE 4インチ リフトアップキット
MN71 XBEE
ボディデザインやムードがハスラー風なスズキの新型クロスオーバー「クロスビー」。でも張り出したフェンダーやディテールはハスラーとは異なる小型SUV。
足回りもハスラーとは違いイグニスがベース。コチラも早速ラインアップに追加。メニューは1インチ上げを用意。
【アゲ軽 CUSTOM GUIDE 2018】 〜KCAR SPECIALドレスアップガイド Vol.20〜