オートワン/給電くん
2名就寝時レイアウト
1名就寝時レイアウト
走行時レイアウト
ベッドマットの下には、小物や食材を整理しておける便利な収納スペースを確保。
マットを使わない時は、ルーフにネットで固定しておけば汚れを気にせず保管できる。
リアのサイドキャビネットにはオプションの電子レンジを収納可能。他にも小物を収めるスペースが豊富。
右側のキャビネットには、オプションで跳ね上げ式のシンクも装備。シャワーヘッドを車外に引き伸ばして使うこともできる。
センターテーブルは脱着式なので、オートキャンプ場などで、車外で固定して使うこともできる。サイドとリアで使用可能。
ちょっとした休憩の時に便利なスナックテーブルも標準装備。ハンドルに引っ掛けて使用する。
車外で使えるAC100Vのコンセントを2口装備。家電製品を使うのに便利。
ポップアップルーフを上げると、ルーフ内に1850×1100ミリのベッドスペースが誕生。車内の2名に加えて、合計4名の就寝が可能になる。さらに室内空間が広がるので、車内で立って歩くことも可能だ。
【SPECIFICATION】
●主要標準装備
走行充電システム、サブバッテリー(55A)、30Wソーラーパネル(ポップアップルーフは40W)、700Wインバーター、外部入出力コンセント、12Vソケット、スナックテーブル、脱着式センターテーブル、就寝マット・ミニクッション、オーバーヘッドキャビネット、断熱処理・コンロ、サブバッテリーボルトメーター
●オプション装備
FFヒーター(18万円)、カーテンセット(6万7000円)、バッテリーチャージャー(4万8000円)、サイドオーニング(13万4000円)、防虫ネット右スライドドア用(2万円)、防虫ネット左スライドドア用(2万円)、防虫ネットバックドア用(2万5000円)、撥水ゲートシェード(2万6000円)、床下収納(4万5000円)、床下収納付スライドテーブル(8万8000円)、アクリル2重窓(12万円)、フロアマット(スタンダード)フロント・リア(1万7000円)、ウッドパネルバックパネル(1万8000円)、ウッドパネルオーバーヘッドパネル(4万9000円)、給排水タンクセット_バタフライシンク付(10万円)、脱着式サイクルキャリア(5万9800円)、防錆加工オリジナルヒッチメンバー(6万9800円)、70Aサブバッテリーに変更(2万5000円)、超高性能100Aサブバッテリーに変更(3万8000円)、サブBステー(1万8500円)、1200Wインバーターに変更(4万円)、2000Wインバーターに変更(6万5000円)、過放電防止機能付きバッテリー残量計(2万5000円)、USBソケット・12Vソケット(8000円)、サイド出窓(4万円)、電子レンジ(3万8000円)、保冷機能付きリュック型食器セット(1万5000円)、ナビ切替リレーユニット(2万円)
●価格:ポップアップルーフなし=159万8000円〜、ポップアップルーフ付き=214万8000円〜
問:オートワン 0466-47-1300
http://www.autoone.co.jp
[Text by スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]